晴れ☆店長日記

146

今日の切手NO.10は、

マーチン切手





1971年2月15日からイギリスの通貨単位変更で十進法が導入され1ポンド=100ペンスに変更されたました

この切手は、1971年マーチン・デシマル(十進法)シリーズです。

女王像の作者 アーノルド・マーチン氏の名を冠して、 マーチンシリーズと呼ばれています。
長年にわたり多種多様な切手が発売されています。

現在当店で発売されているマーチン切手はこちら
https://zakka-zakka.ocnk.net/product/12580



nord deutscherとか書かれているこの切手は、

1968年北ドイツ郵便連合100年の切手です。


北ドイツ郵便連合は、1871年のドイツ帝国成立以前に

プロセイン王国が盟主となり、北部ドイツ諸国の郵便事業を統一して

できたもので、1868年から1869年にかけて独自の切手が発行されました。

今日の切手NO.8

今日の切手は、アメリカ切手1861年の初代郵政長官のフランクリンの切手です。

消印は兵庫です。






日本に昔、アメリカ郵便局がありました。

日本にまだ郵便制度が無かったころです。


アメリカは1867年7月27日に横浜に郵便局を開設し、長崎、兵庫、箱館(函館)開設

アメリカ切手を使い、消印は日本の地名を入れていました。今ではこのエンタイヤは珍品です。


アメリカ局は、1874年12月31日限りに廃止されました。


今日の切手NO.7

今日の切手は、オーストリア切手のウィーンで行われたオーストリア大賞レースの切手

1946年10月20日発行の切手です。

外国切手は驚くことに、切手の使用期限が設けられている切手が多く

この切手の使用期限は、1946年11月30日、たったの40日しか使用出来ないこと。

なお、オーストリアでは、1947年12月10日の風景シリーズ切手より、切手の使用期限は廃止されました。



オーストリア切手



今日の切手は、

エストニア切手 1992年  共同発行 バルト海の鳥 オグロシギ 4種








複数の国が同じ図案の切手を発行する共同発行がある。

この切手は、スウェーデン、とバルト三国のエストニア、ラトビア、リトアニアの4か国共通図案で発行されたもの。

今日の切手は

アメリカ切手 1998年 乳がん予防切手







これは、付加金付き切手 semi-postal stampで
がん研究の基金として寄付される。

画像のとおり、無額面の切手であるが、32cの切手8cの寄付金で合計40Cで発売されたもので、以降は郵便改正に合わせて変化してきた。


1999年1月10日以後33c+7c
2001年1月7日以後34c+6c
2002年3月23日以後34c+11c
2002年7月1日以後37c+8c
今日の切手は、ベルリン切手

ドイツ ベルリン切手 1964年 社会福祉 グリム童話 ねむり姫 4種







ベルリン地区と西ドイツは1964年の社会福祉切手から同図案の福祉切手を発行、1969年からは、同じテーマで違う図案の発行にしました。

違いは、BERLNの文字が入っているということです。




今日の切手は、このスイス切手 1946年 児童福祉 花 クチベニスイセン トファー 4種


スイスは、1913年から児童福祉切手を発行していて

児童福祉のためのプロ・ユーベンテューテPRO JUVENTUTE 基金運用の主な財源になっています。
額面に+になっているものが寄付金になります。









今日の切手は、

イギリス切手 1966年 イギリスの鳥 連刷





この切手のように、1970年までに発行された切手の多くは

イギリスの通貨単位 penny,penceをD、dで表しています。

デナリウス銀貨denariusの頭文字をとったもので新約聖書ではこの銀貨をpennyと書いてあり、イギリスで古くから使われている表記です。
長らくご愛顧いただいております、福岡のY.Oさまより素敵なお話をお聞きしました!


Y.O様は切手収集の楽しみ方として、
ご自身のボランティアメンバーの方に切手の掲載枚数と文章のボリュームのバランスを考えたとっても楽しい切手の鑑賞記事を配信しています。
(下画像は、クリスマスの切手の記事と、雨を描いた切手の記事です、ご承諾済み)


クリスマスの切手



クリスマスの切手




雨を描いた切手



Y.O様「世界には多種多様な美しい切手があるので、そのデザインや発行された背景
などから、どのような「材料」を使って、どう「味付け」(文章化)するかを
考えるのが、私は楽しみです」と仰いました。


記事を見せて頂いた時は興奮しました!

切手が発行された背景は実に様々な事柄があるので1つ1つ調べると本当に楽しいです。
それを皆さんに配信されていて切手収集の楽しみ方を見事に教えてくれます。


外国切手専門店として当店が進んでやるべきことを出来ずじまいでいるので
切手収集の楽しさを広めていきたい、やっぱり切手は楽しい!と思いました。


記事以外では、当店で購入した外国切手は自作の手のひらサイズのミニチュア本の表紙や見返しのデザインに使ってボランティア活動のバザーで販売されているそうです。
ボランティアのお話も色々教えていただきました。


今年最後にプレゼントを頂いたようなとっても素敵なお話をお聞き出来て感動しました。

Y.O様、本当にありがとうございました!

いつも、当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今年も沢山の素敵な切手のご紹介ができ、お客様に喜んでもらえて本当に嬉しかったです!

ご来店、ご注文ありがとうございました。

これからお客様のご要望にもっともっとお答えできますように精進してまいりますので

来年もどうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。

何かありましたらお気軽にお申しつけ頂ければと思います。


すてきな郵便屋さんciel  菊地

いつもお客様からお便りをいただきます、今回は了承いただきましたお客様2名様のお便りを紹介いたします。


*******
商品には、とっても満足しています。
ciel様では、かんじのいい切手ばかり並んでいて、選んでいるときから、しあわせです。

なにか、わたしには、1枚1枚の切手の雰囲気を、自分の心のよりどころとできるよう、かんじられ、
はっきり言うと、趣味以上の魅力です。

静岡県 H様よりお便り  
一部抜粋 
********




********
どれもとても繊細でかわいくて、大満足しました。
特に、ロシアのつばめとチェコスロバキアの記念封筒には感激しました。
自分へのクリスマスプレゼントです。

これからもサイトを訪問させていただきます。
楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。

茨城県 N様よりお便り 
一部抜粋
********






大切な時間を当店で過ごしていただけていること

当店にとっても、この店は人生そのものですが、

お客様にとっても、人生そのものだと感じます。

改めて、融通が利きお客様お一人おひとりのきめ細かいサービスが出来るお店が目指すべき道だと思いました。

少しでも理想に近づけるよう、それができるように努力して参りたいと思います。

お客様の楽しいひと時を過ごしていただけれるように益々気を引き締めて営んでいく所存でございます。

ご愛顧いただき、ありがとうございます。

店長 菊地
日本郵趣協会 月刊誌 郵趣 掲載のお知らせ


切手女子のかわいい収集BOOK の著者 ばばちえ氏の
切手専門店、推薦店として、月刊誌 郵趣10月号で当店が紹介されました!


先日の取材、会談の模様も掲載されています!


月刊誌  郵趣 10月号



郵趣 (日本郵趣協会 月刊誌)
http://yushu.or.jp/yushu_stamp/


切手女子のかわいい収集BOOK の著者 ばばちえ氏との会話中、

ご自宅に飾っている切手があるという話を聞いて、今回画像を送ってくださいました。

ばば氏は、ダンス切手を収集されているのですが、額にいれたフランス切手のバレンタイン切手、シリーズもキレイですね!

FDC封筒、 MCカードも額に入れて素敵です!

お会いした時は、札幌中央郵便局など3件の郵便局を回って切手やポストカードを買ったり

ご当地フォルムカードで手書きし知人宛に、数十枚投函したと仰っていました。
※ご当地フォルムカード(各都道府県を代表する食べ物や名所などをデザインしたポストカード)

とってもパワフルでマメで素晴らしく見習いたいと思いました。


先日、切手女子のかわいい収集BOOK の著者 ばばちえ氏とお会いしました。

切手女子のかわいい収集BOOK では、切手商のおススメ店として当店を紹介していただいたのですが今回は、切手収集家の愛好雑誌 郵趣で当店をご紹介していただくことになりました。


ばば氏は、切手愛好家で、切手女子の収集仲間、なでしこ切手倶楽部 を主宰されています。

お人柄が魅力的ですっかりばばちえ氏の懐の深さに感激しました。

久しぶりに好きな切手のお話が沢山出来てとっても楽しかったです!

今回の様子は、郵趣に掲載されますので、お楽しみに。


切手女子のかわいい収集BOOK
(切手女子の愛読書としておススメ)




郵趣 (日本郵趣協会 月刊誌)
http://yushu.or.jp/yushu_stamp/
ばばちえの切手女子だより 掲載予定



いつもご愛顧いただいております愛知県のH様より

当店の切手を使用して製作した、リネンの小さなノートブローチが届きました!
素敵なヨーロッパのリネンとノルウェー切手が素敵ですね!


麻紐をはずしてノートとしても使ったり、バックやお洋服にブローチとしても使えるそうです!


Hさまは、手製本で、ノート・アルバムなどを作って販売されています。




先日も、イベントの製作でリトアニアのリネンと併せて製作するため、
リトアニアの切手をご購入いただきました。
すごく素敵ですね!

お買い上げいただいた切手はこちらです。
エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト三国切手セット
http://zakka-zakka.ocnk.net/product/4868

リトアニア共和国切手セット
http://zakka-zakka.ocnk.net/product/9135


大切にします!H様、本当に有難うございました☆


※H様のお店です。
KaoPoK カオポック
手製本ノート
URL http://kaopok.com
製本のワークショップも開催




いつもご愛顧いただいております軽井沢のS様からお便りが届きました。

S様は、軽井沢にある古本屋さん「追分コロニー」の店主さんで
自店で古本のご購入の方に手作りの栞をプレゼントされています!

その栞と共にお便りをいただきました。

ずっと、切手ご購入の際に、栞製作で使用しますと聞いていたので
実際に頂いてとっても嬉しいです!


使用済み切手と古本は共通の魅力(時間の経過した印刷物)があるように思います
と仰るS様、心がこもった手作りの栞、素敵ですね。

お店の写真をみても 丁寧で行き届いた心配りが感じられる素敵なお店ですね。
是非軽井沢に行ってお店にお伺いしたいですね。


大切にします
S様、本当にありがとうございました!



※S様のお店情報
古本屋さん「追分コロニー」
〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分612
http://www11.plala.or.jp/colony/



いつもご愛顧いただいております岩手県のK様から、おハガキが届きました!

駅スタンプや風景印まで!かっこいい素敵なハガキなのでご紹介お願いしました。

駅スタンプを早速調べてみると、チャグチャグ馬ユの駅スタンプ
盛岡では、毎年6月にチャグチャグ馬ユのお祭りがあるんですね。
行ってみたいですね!


盛岡中央の風景印は、新・風景スタンプ集に載っていた風景印とちがっていて図案改正された新しい風景印でした!

調べてみると、南部鉄器、岩手山、さんさ踊りが描かれいるようです。

益々盛岡に行ってみたくなりました♪

ご注文いただいた商品の感想、マーチン切手シリーズの雑貨の希望など

ハガキの裏は、文字でびっしり。

すでに3通いただいていますが、どれもセンス良く素敵。

おハガキ書いて実際に出す行動ってなかなか出来ないのですごいです、嬉しい。

K様、本当に素敵なお便りをありがとうございました!



佐滝剛弘 切手と旅する世界遺産

店主おススメ 郵便の本 のページを更新しました。

こちらのページです。

今1番好きな本、佐滝剛弘の「切手と旅する世界遺産」を紹介しています!

切手や郵便の本というととても難しいイメージがあると思うのですが、とても読みやすく分かりやすいです!
この本の魅力は店主おススメ郵便の本のページに詳しく記載していますのでご覧下さいね。


最近は素敵な切手の本が沢山でていますね。
JPS切手カタログは、出版をやめてから、価格が高騰し続けてもうなかなか手に入らなくなりました。

切手関連の本も手に入りづらくなるので、今のうちにお買い求めをおススメします。

もう2冊ほど素敵な切手の本をご紹介しますね。


こちらもすごくおススメです。
石川博己 著 「キノコ切手の博物館」
キノコ切手の博物館 石川博己 著 

著者の石川さんは、39年掛けて全てのキノコ切手を完全収集されたそうです!
すごいです。そして単なるキノコ切手を並べている本ではありません。
キノコに対する想いがひしひしと伝わってきます。
「盗作図案だった、すばらしいキノコ切手」のページコラムはとくに面白かったですよ。

簡単にまとめると
ベトナム切手のキノコ切手が日本のキノコ図鑑の写真にソックリだったことから
キノコ写真家に手紙で伝え、盗作図案だったこと
20面のフルシートを入手してオーストラリアの印刷会社で印刷されたこと
当時ベトナムの万国著作権条約非加盟国だったこと
キノコ切手が必ずしもその国のキノコとは限らないこと
などを知った、というコラムです。

一つの切手から、キノコの和名を調べ、印刷会社を調べ、国を調べていくような
研究が非常に切手収集の楽しさを伝えています。

著者が林野庁在職中に5年キノコ行政に従事されていたこともあって
キノコ切手39年の誰も成し遂げていない素晴らしい切手ライフの集大成の本です!
 
 
江村清
 著 「印象派切手絵画館」
江村清 著 印象派切手絵画館

ルノアール、ゴッホ、マネ、ドガ、シスレーなど印象派14人による
名画切手をマキシムカードとともに紹介されています。
素敵な切手絵画館のような本です。

2年ほど前からご愛顧いただいております東京都のK.I様が
自社ブランド製品を販売されるということで今回お話をしてくださいました。

HNKS(ハンクス)という自社ブランドで外国切手を模写してフェルトシールやしおり、
クラリーノを素材としたイヤリング等のパーツを製造販売されています!

実際製品を拝見させていただいたのですが、写真のほかにも様々な外国切手のモチーフがあり、民族やおもちゃなど素敵な切手モチーフばかりでした♪


画像はしおりや
フェルトシールです♪


こちらの切手モチーフのフェルトシールは、厚みのあるシールでフンワリ手触りのしっかりシールです。切手の象徴ともいえる目打ちがあって可愛いですね。


ご購入は動物園や水族館、大学構内売店などの色んなお店で販売される予定とのことで、見かけることがありましたら是非ご覧くださいね!好きな国の切手を探してみて下さいね。


K.I様すてきな製品のお話をありがとうございました!