今日の切手は、
ハンガリー切手 1999年 切手の日 郵便馬車 250周年 小型シートです。

星野興爾著の「世界の郵便改革」で、駅伝逓送が紹介されています。
駅逓制度の歴史の中で3000年の長きに亘って手紙を運び続けてきたのは馬たち。
しだいに、逓送便は郵便馬車に変わっていきました。
1985年に英国ロンドンからエクセター間に登場し、路線はロンドンを中心に放射線状に拡張、
街道に沿って10マイル(16㎞)毎に駅停と厩舎が設けられ、馬世話係と御者のチームが常駐待機。
馬には公務役馬として、公傷と病欠の適用が認められていました。