フィンランド切手 1947年 種をまく 農業社会150年 1種
270円
フィンランド切手 NORDIA 1975年 ヘルシンキ切手展覧会 記念切手と入場券
864円
フィンランド切手 1989年 ヨーロッパ 2種
1,058円
ポルトガル切手 1999年 児童絵 クリスマス 4種
756円
ベトナム切手 1986年 盆栽 7種
857円
マン島切手 1981年 マークウィルクス大佐 プレゼンテーションパック
486円
マルタ切手 1967年 メルヒオール・ガファ300周年記念 彫刻 4種
216円
フィンランド切手 1980年 工芸 2種
432円
フィンランド切手 1947年 125周年記念貯蓄銀行 ライ麦とバッジ 1種
フィンランド切手 1968年 サイマー運河の再開 1種
フィンランド切手 1967年 欧州自由貿易連合加盟
227円
フィンランド切手 1984年 修道院 セルゲイとハーマン
302円
日本切手 1970年 国連連合創立25周年記念 樹木と国連マーク
38円
ツバル切手 2000年 ツバルと南太平洋の鳥 ニュージーランドアオバズク 1種
1,049円
トーゴ切手 2006年 キノコ 5種
1,864円
サンマリノ切手 1975年 エトルリア美術 4種
フィンランド切手 2003年 ヨーロッパ ポスター 2種
455円
フェロー諸島 1978年 ボーイスカウト ガールスカウト 50周年 1種
171円
フェロー諸島切手 1979年 郵便の歴史 2種
199円
カンボジア切手 1992年 夏季オリンピック バルセロナ 障害飛越競技 1種
755円
日本切手 1981年 省エネルギー
130円
オランダ切手 1998年 グリーテング 両面シート
987円
オランダ切手 1997年 クリスマス 冬 20種 シート
1,256円
スロバキア切手 2010年 HIVとの闘い ストップエイズ 1種
192円
ドイツ切手 1991年 ケルナー生誕200年 2種
410円
フィンランド切手 1990年 馬 乗馬 4種
886円
ルワンダ切手 1972年 ミュンヘン オリンピック 8種
995円
フランス切手 1980年 ユネスコ 公用切手
378円
ドイツ切手 1992年 アルベールビル冬季、バルセロナ夏季オリンピック記念 4種
1,350円
オランダ切手 1981年 PTT創立100周年 3種
378円~486円
ドミニカ国切手 1987年 トロント国際切手博覧会 キノコ 5種
1,842円
フィンランド 切手 1969年 フィンランドの都市 ケミ 1種
295円
ラオス切手 1996年 馬6種 【小型シート】含むセット
1,497円
スウェーデン 切手 1966年 二院制国会100年 1種
96円
フィンランド切手 2009年 ファッション 5種 小型シート
1,134円
エストニア切手 2007年 アニメ 犬 発明村のロッテ 1種
248円
フランス切手 1953年 ヘルシンキ・オリンピック 6種
9,612円
ブータン切手 1989年 キノコ切手 11種
2,158円
フィンランド切手 2015年 ムーミン 玩具 2種
780円
ドイツ切手 1991年 第25回国際観光博覧会
225円
希望小売価格: 450円
フィンランド切手 1987年 スポーツ レスリング 欧州選手権 1種
324円
フィンランド切手 1993年 中等学校 スポーツ150周年 1種
フィンランド切手 1966年 保険活動150周年
フィンランド切手 1989年 列国議会同盟100周年 1種
181円
マン島切手 1983年 マン島郵便局設立10周年 2種 プレゼンテーションパック
フィンランド切手 1957年 レーヴィ・マデトヤ
フィンランド切手 1987年 ヨーロッパ切手 建築 2種
フランス切手 1976年 赤十字切手 ブル教会の彫刻 2種
281円
フィンランド切手 1971年 フィンランドの産業 1種
178円
ジャージー島 切手 2008年 クリスマス切手10種
1,944円
フィンランド2006年 国旗
272円
フィンランド切手 1991年フィンランド画家 ヘリーン・シュイェルフベック2種
518円
フィンランド切手 1986年 郵便連合 ノルデン 都市 ヨエンス ユバスキュラ 2種
346円
西ドイツ切手 1968年 アデナウアー首相追悼
389円
希望小売価格: 720円
ドイツ切手 1991年 世界ボブスレー選手権、アルテンベルク 1種
ドイツ切手 1990年 国際エネルギー会議、ベルリン 街灯 2種
ロシア 旧ソ連切手 1991年 環境保護 ヴォルガ川 3種
アイルランド切手 1979年 国際児童年 児童画 3種
日本切手 1994年ふみの日 切手帳 ペーン
281円~1,814円
マルタ切手 1968年 第6回国連食糧農業機関地域会議 3種